塩那台地土地改良区

文字サイズ
0287-28-2274

管内施設

トップ > 管内施設

管内施設

 

1.主要施設のご案内

 

 ⑴ 福原揚水機場

水源:箒川

位置:大田原市福原

所要最大水量: 1.00㎥/秒

ポンプ:立軸斜流 口径300m/m 300KW 2台  口径500m/m 850KW 1台 

建物:RC地上2階 地下1階 257㎡ 

 ⑵ 吐出水槽

揚水機場から4Km先の水槽  さくら市穂積に設置 RC造 17,500㎥ 

 ⑶ 用水路(幹線・支線水路)

1号幹線水路: 延長 4,201m 鋼管 

2号幹線水路: 延長 11,620m 鋼管・DC管

支線水路(15路線): 延長 24,605m 鋼管・DC管・塩ビ管

 ⑷ 加圧機場…9カ所

建物:RC造上屋

ポンプ:横軸片吸込渦巻 口径100~250m/m 18.5~75KW

 ⑸ ファームポンド(調整池)…11カ所

RC造・ P C造 450~4,580㎥

 ⑹ 道 路

塩  那 幹線: 延長 3,725m アスファルト塗装 U字側溝 1,118m附帯

琵  琶 幹線: 延長 1,283m アスファルト塗装 U字側溝 538m附帯

上  川  井 幹線: 延長 2,650m アスファルト塗装 U字側溝 377m附帯

滝  田 幹線: 延長 3,555m アスファルト塗装 U字側溝 2,920m附帯

支線(1~30号):    延長 40,450m アスファルト塗装・砂利塗装 

 

2.用水計画

 

 ⑴ 計画基準年

    昭和33年(那珂川水系箒川 渇水1/10)

 ⑵ かんがい方式

    水田…湛水かんがい   畑…散水かんがい

 ⑶ かんがい時期

    水田   かんがい時期 4月20日~8月31日

    畑    かんがい期間  通 年

 

3.計画用水系統図 

             

 

4.管内施設写真

 

①福原揚水機場

         

   

② 吐出水槽


 

③ 幹線・支線水路

       

 

④ ファームポンド・加圧機場


    

     

⑤農道